レアチーズケーキ 今日は主人のお誕生日でしたので レアチーズケーキを作りました クリーム等はあまり好まないので 我が家で作るお菓子はシンプルな物が多いです 定番なのがガトーショコラ・チーズケーキ・プリン・焼き菓子・・・ 簡単に作れる物ばかりですね … トラックバック:0 コメント:0 2014年02月24日 続きを読むread more
マドレーヌにデコレーション 先日のコラボレッスンでの シュガーレースの残りを使ってマドレーヌにデコってみました とりあえず、家族で食べる分だけ2個 挽きたてのコーヒーと一緒に3時のおやつに頂きました いつものマドレーヌが可愛く変身し 気持ちもほっこりしましたよ ★お知らせ★ 東… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月23日 続きを読むread more
東京お台場 カルトナージュ1月定期講座のご案内 東京都お台場でのカルトナージュ教室のご案内です インテリアを楽しんで頂く為の基本6回コースです 基本の形、技法を習得できます 人気のオリジナルDECObako(インテリア収納茶箱)も取り入れました 会場はデコレーション教室『La Rose Cherie』様のサロンでの開催となります レインボーブリッジ・東京タワー・スカ… トラックバック:0 コメント:0 2013年12月19日 続きを読むread more
i-Phoneケース(クロスステッチ) 先日の東京レッスンでの滞在中に 大型手芸店でDMCから発売されている i-Phoneケースを購入しました エクセルでチャートを作り 色々な図案集を参考にして図案をおこしました 大好きな薔薇を中心にして風船を飛ばし 薔薇を取り巻く蝶々とイニシャルをステッチしました … トラックバック:0 コメント:0 2013年09月18日 続きを読むread more
デコレーションカップケーキ レッスン会場としてお借りしております デコレーション教室『La Rose Cherie』様の ローズサロンにお伺いした際に オーナーのI様がデコレーションカップケーキをご用意くださいました 奥に写っておりますローズ&マカロンシュガーは I様のオリジナルでして、お紅茶に入れて… トラックバック:0 コメント:0 2013年09月15日 続きを読むread more
リバティのトランク 生徒さんが『これ、どうにかなりませんか?』と リバティのレザートランクをお持ちになりました お父様が若い頃に使っていらした物で 4~50年前のものだそうです 年代物ですので内張りが剥がれていました 外側の本革は比較的綺麗な状態でした 内張りを全て剥し コットン生地で貼り直しました リバティの生地で… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月24日 続きを読むread more
マドレーヌ 久しぶりにビダントニオでマドレーヌを焼きました 一口サイズなので2~3分で焼き上がります 焼きながらついつい食べてしまいました ★お知らせ★ 東京都お台場でカルトナージュ教室を開講することとなりました インテリアを楽しんで頂く為の基本6回コースです 基本の形、技法… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月10日 続きを読むread more
アイロン台のリメイク(カルトナージュ) 今まで市販のパッチワーク用アイロン台を カルトナージュ用として使用していたのですが 随分と汚れてきたのでお気に入りの生地でリメイクしました このアイロン台ハードタイプでカルトナージュ向きなんですよ よれずにしっかりとプレスすることができます 汚れの目立たないリネン地に薔薇のデザインの生地を使用しまし… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月28日 続きを読むread more
ジェノベーゼ 生徒さんから沢山のバジルを頂きましたので ジェノベーゼソースを作りパスタにしました オリーブオイルと松の実に加えて クルミとオリーブの実も入れてみました クルミの食感がいい感じになりましたよ ★お知らせ★ 東京都お台場でカルトナージュ教室を開講することとなりました イン… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月25日 続きを読むread more
二段式内箱付きボックス(カルトナージュ) 過去に作った物は全て完売しましたので 中級クラスのカリキュラムのレッスン用お見本として 二段式内箱付きボックスを作りました お教室では3サイズのキットをご用意しておりますので あと2サイズも作る予定です 今回はピンク&ブラックという小悪魔カラーで 結構好きな組み合わせです… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月13日 続きを読むread more
UVレジン 昨年UVライトを購入したまま使用しておりませんでしたので 使ってみる事にしました モチーフに名前を転写しUVレジン液で固めました アトリエのロゴや名前を入れたものを沢山作ったので 携帯のストラップやキーホルダーなどに付けてみました タッセルと合わせたりオリジナルのアクセサリーが出来上がりました … トラックバック:0 コメント:0 2013年05月29日 続きを読むread more
ブライダル花束贈呈(プリザーブドフラワー) 先日6月に披露宴を挙げられる予定の新郎&新婦のお二人が 花束贈呈用のアレンジを作りにいらっしゃいました 新郎さんはとっても几帳面な方でお花の大きさや色を合わせて 規則的に並べていかれました 新婦さんはとっても可愛らしい方で ピンクを多めに使用し可愛いアレンジに仕上げられました お… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月21日 続きを読むread more
東京都お台場カルトナージュ教室開催のご案内 東京都北区でお教室開催をご案内しておりましたが 8月のレッスンよりお台場での開催に変更になりました 詳細は後日ご案内いたします 6月より東京都北区でカルトナージュ教室を開催することとなりました インテリアを楽しんで頂く為の基本6回コースです 基本の形、技法を習得できます 人気のオリジナ… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月20日 続きを読むread more
カルトナージュ作品 撮影用に同じ生地を使って作品を作りました ペルメル リボントレイ ダストボックス 縦型ティッシュボックス シリーズで作るとお部屋にも統一感が出いい感じです この生地よ~く見ると花柄にバンビやラビットなどが描かれているんですよ 綿100%☆おしゃれ 超可愛い蝶結びデザイ… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月16日 続きを読むread more
バスケット(カルトナージュ) 生徒さんからのご依頼によりバスケットをお作りしました シンプルなデザインなので 大き目の花柄の生地をお選びになりました お知り合いの方へプレゼントされるそうです いつもありがとうございます 【 サイクル傘スタンド 木かげ 】 とても便利な自転… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月13日 続きを読むread more
ストロベリームース スーパーで美味しそうなイチゴを見つけたので ストロベリームースを作りました ムース部分はちょっと甘さ控えめにしたのでイチゴソースをからめて頂きました ハーブは昨年植えていたミントです 根っこが残っていたみたいで春先に沢山の新芽を出しました … トラックバック:0 コメント:0 2013年05月10日 続きを読むread more
フラワーボックス(カルトナージュ) 先日から引き続き曲線シリーズです 今回は外側に広がりを見せたお花の形をしたボックス 深さがあるので布花を飾る花器として活躍しそうです トレイスタンドにお気に入りの作品を飾ってアトリエに展示しています スクレ・ラデュレLADUREE マカロン&パ… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月08日 続きを読むread more
パンプキン型ボックスⅡ(カルトナージュ) 先日のパンプキン型ボックスよりも一回り大きく さらに作り方を変えてみました 作り方を変えたことにより収納力もアップしました 見た目は同じでも作り方が幾通りもあるのが カルトナージュの醍醐味だと思います 今回の蓋はシンプルにしました 最近春らしいミントグリーンのドットモアレ… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月05日 続きを読むread more
パスケース(カルトナージュ) 先日の『コスメボックス』の残りのペーパーで パス(パスモ)ケースを作りました 裏面にはポケットを付けましたので切符等を挿むことができます 携帯用のミニフォトケースとしてもお使い頂けますよ オロビアンコ二つ折りパスケースORPA-002【楽ギフ_包装… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月18日 続きを読むread more
ナンタケットバスケット ナンタケットバスケットとは ナンタケット島が発祥の籐で編まれた伝統工芸品のバスケットです 生徒さんが以前習っていらっしゃって 『是非見せてくださいね!』とお願いして持ってきて頂きました 初めて作ったバスケットとおっしゃってましたが とっても上手に編めていましたよ{%ハート2… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月10日 続きを読むread more
コスメボックス(カルトナージュ) 久しぶりに自分用の作品として シャネル用コスメボックスを作りました シャネルの商品にサイズを合わせて スキンケア&メイクアップ商品、ブラシ等がぴったりと収納できるように製図しています 旅行の際に活躍する試供品も倒れないように仕切りをつけました 黒いスキバルとシャネルショップのペ… トラックバック:0 コメント:10 2013年04月03日 続きを読むread more
ペルメル(カルトナージュ) カルチャーセンターの生徒さんと一緒にペルメルを作りました アトリエレッスンよりも半分のサイズですが 使いやすい大きさです 貴婦人柄を使用しましたがなかなか好評でした 女性用 傘送料無料Guy de Jean ギ ドゥ ジャンLADUREE ラデュレMACAR… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月01日 続きを読むread more
チュニックワンピ お正月休み明けにチュニックワンピを作りました グレイとチェック、モカのツイード生地で デザイン違いで3着仕上げました チェックの余り布で大小2つのトートバッグを作りました 生徒さんがお持ちの大きいリボンが付いたバッグを真似て mud… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月24日 続きを読むread more
手作り石鹸 以前生徒さんから手作り石鹸を頂き 洗顔した後のしっとり感が気に入って 今では手作り石鹸をメインに使用しています 可愛らしいモールドソープを作っていらっしゃるお店を探してみました 薔薇&ハートモールドはローズエッセンス入り ミツバチモールドはハニーソープです 自宅用は四… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月20日 続きを読むread more
トレイスタンド(カルトナージュ) 昨年11月の作品展用に作ったトレイスタンドです あえて色を使わずにオフホワイトの織生地のみで仕上げました トレイは、3mmカートン使用して組み立てています 上向き、下向き両方で使用できるように 綺麗な仕上がりとなる組み方と布の貼り方に工夫があります トレイスタンドは通常のカリキュラムに入って… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月21日 続きを読むread more