バレンタイン シフォンケーキとガトーショコラに 庭先のビオラとアイビーを添えて ★レッスン場所★ 東京都港区南麻布 東京メトロ 広尾駅 徒歩4分 都営バス 広尾橋or天現寺橋 徒歩4分 ★お知らせ 東京広尾でカルトナージュ教室を開講しております インテリアを楽しんで頂く為の基本6回コースです 基本の形、技法を… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月14日 続きを読むread more
クリスマスプレゼント もともとお客様で来て下さったことがご縁で プライベートでも仲良くさせて頂いているお友達が 久し振りに会いに来て下さいました クリスマスっぽく粉糖を降って シフォンケーキとミンスパイをご用意しておもてなし アロマキャンドルも灯して ほのかなバニラの香りが漂いました 色んなお話をして楽しい時間は… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月20日 続きを読むread more
お雛様 我が家には子供はおりませんが できるだけ季節の行事は取り入れるようにしています 2月にはお雛様を飾っていました 今年もアトリエにはお気に入りのWedgwoodのプレートを 夜は散らし寿司を作りました トッピングには鮭のほぐしといくら・彩りに枝豆を・・・ 添えた豆苗はえ… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月03日 続きを読むread more
レアチーズケーキ 今日は主人のお誕生日でしたので レアチーズケーキを作りました クリーム等はあまり好まないので 我が家で作るお菓子はシンプルな物が多いです 定番なのがガトーショコラ・チーズケーキ・プリン・焼き菓子・・・ 簡単に作れる物ばかりですね … トラックバック:0 コメント:0 2014年02月24日 続きを読むread more
マドレーヌにデコレーション 先日のコラボレッスンでの シュガーレースの残りを使ってマドレーヌにデコってみました とりあえず、家族で食べる分だけ2個 挽きたてのコーヒーと一緒に3時のおやつに頂きました いつものマドレーヌが可愛く変身し 気持ちもほっこりしましたよ ★お知らせ★ 東… トラックバック:0 コメント:0 2014年02月23日 続きを読むread more
マドレーヌ 久しぶりにビダントニオでマドレーヌを焼きました 一口サイズなので2~3分で焼き上がります 焼きながらついつい食べてしまいました ★お知らせ★ 東京都お台場でカルトナージュ教室を開講することとなりました インテリアを楽しんで頂く為の基本6回コースです 基本の形、技法… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月10日 続きを読むread more
ジェノベーゼ 生徒さんから沢山のバジルを頂きましたので ジェノベーゼソースを作りパスタにしました オリーブオイルと松の実に加えて クルミとオリーブの実も入れてみました クルミの食感がいい感じになりましたよ ★お知らせ★ 東京都お台場でカルトナージュ教室を開講することとなりました イン… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月25日 続きを読むread more
ストロベリームース スーパーで美味しそうなイチゴを見つけたので ストロベリームースを作りました ムース部分はちょっと甘さ控えめにしたのでイチゴソースをからめて頂きました ハーブは昨年植えていたミントです 根っこが残っていたみたいで春先に沢山の新芽を出しました … トラックバック:0 コメント:0 2013年05月10日 続きを読むread more
送別会 3月にお引越しをされる生徒さんの送別会を行いました レッスンでご一緒された方々をお誘いしてのランチ会です 美味しいお食事と楽しいお話で盛り上がりました デザートはスペシャル版にして頂きましたよ 記念にカルトナージュのバスケットに ポーセラー… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月22日 続きを読むread more
スクエアバスケット(カルトナージュ) オーダーでお作りしたスクエア型のバスケットです お化粧品を収納してご使用されるそうです 上辺部分をなみなみにカットしてブレードをつけました リクエストにより片方にだけ仕切りを付けましたよ [イタリア お土産]トスカーナ エキストラバージンオリーブオイル 6本… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月05日 続きを読むread more
バレンタインにガトーショコラ 今年も定番のガトーショコラを作りました ル・クルーゼのラムカンダムールに生地を入れ オーブンには4個しか入らないので残りはミニパウンド型に入れて焼きました 手前のトリュフはお友達から頂いた『友チョコ』です 生チョコのよう… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月14日 続きを読むread more